Aboutジャパン ワーク ラボ とは

「JapanWork Lab」とは
「JapanWork Lab」は、外国人の雇用・採用に関する情報を提供するメディアです。人材総合会社ウィルオブ・ワークが、異なる文化を持つ人々と企業さまのビジネスをつなぐ架け橋として、外国人の採用に関わる情報を発信しています。
外国人の受け入れに関するポイントや、外国人労働者を採用する際のベストプラクティスなど、採用に関するノウハウや雇用手続き、在留資格に関する情報などを提供し、企業さまの円滑な採用プロセスと外国人労働者との良好な関係構築の実現へ導きます。

現在、日本では少子高齢化に伴い、労働力の減少が危惧されています。
一方、海外に目を向けてみると、人口増加によって就職を巡って激しい競争が起きたり、対価に見合わない労働を強いられたりなど深刻な課題が生じています。
ウィルオブ・ワークが展開する外国人雇用支援サービス
「JapanWork」は持続的な成長のために人材を必要とする日本企業と、より良い就業条件やスキルの取得を求める外国人との架け橋として、サービスを展開しています。

ServiceJapanWorkが展開するサービス
-
外国人の人材派遣
日本語学校などとの連携はもちろん、外国人コーディネーターの割合も多いため、独自の集客ルートを数多く持っており、現在約3万人の外国人登録者を保有。直近3年間で外国人稼働数は1200%増と急成長しています。
-
特定技能外国人の人材紹介・登録支援
当社は、法務省の外局である出入国在留管理庁長官(略称:入管庁)より、特定技能外国人登録支援機関として認定を受けています。
ベトナム・ミャンマー・インドネシア等、ASEANを中心に海外30社以上のグループ会社があり、現地社員と連携して外国人人材のご紹介を行っているほか、国内においては69拠点を構え、ビザ申請支援から就業後フォローまで一気通貫で実施しています。 -
外国人技能実習生の管理受託
受け入れ企業様にはもちろん、技能実習生への入国後フォローも万全に整えています。
技能実習生といえば逃亡を懸念されるお客様も多数いらっしゃいますが、ウィルオブ・ワークと当社ご紹介の監理団体で担当した案件においては、サービスや面談などが充実していることから逃亡者は0人となっています。 -
技術・人文学・国際業務(技人国)の人材紹介
一定の学歴を持ち、自ら履修科目を選んでいるため専門分野へのモチベーションが高く、一定の日本語スキルも身に着けた若い人材が多くおられます。
当社はベトナムのホーチミン市工業大学やヴィン工業大学と提携していることから、こうした若く優秀な人材を集めることも得意としています。 -
永住者・定住者の人材紹介
永住者・定住者の在留資格を持つ外国人の経験や日本語スキルは、個人差がありますが、就労制限がないので、日本人と同じ条件(仕事内容)で採用する事が可能です。
当社では、独自の採用ルートを持つことから、スピード採用が可能です。過去には10日で100名の候補者を集めご紹介した実績もあります。 -
外国人専門求人サイト「JapanWork」
外国籍労働者採用活動における有効応募をスクリーニングする求人サービスを展開。
日本トップクラスの外国籍労働者の母集団を保有し最適な人材を提案します。
求人サイト:https://japan-work.jp/